Vidyo、HDマルチパーティビデオ会議とコラボレーションを可能にするIBM Lotus Sametimeプラグインを発表

1月 25, 2011

Sametimeの統合により、シームレスなテレプレゼンス品質のVidyoConferencingでユニファイド・コミュニケーションのサポートが拡張されます。

2011年1月25日、フロリダ州オーランド、ロータスフィア - パーソナルテレプレゼンスを提供する最初の企業であるVidyo®, Inc.は、本日、以下の企業との統合を発表した。 IBM® Lotus Sametimeクライアントにより、ユーザーはHDマルチパーティVidyo™カンファレンスを簡単に開始し、参加することができます。Vidyoの 受賞 H.264 SVC(Scalable Video Coding)規格に基づくソリューションにより、認証されたユーザーであれば誰でも、SametimeチャットセッションからポイントツーポイントまたはマルチポイントのVidyo会議にエスカレーションすることができます。組織外の参加者を招待する場合、即席会議の場合はインスタントメッセージでゲストリンクを送信し、予定されたビデオコラボレーションの場合は正式なカレンダー招待またはEメールで招待することができます。Vidyo対応のSametimeユーザーは、場所を問わず、PCデスクトップやラップトップから、インターネット経由でテレプレゼンス品質の多地点ビデオ会議にアクセスできます。この新しいSametimeプラグインは、以下の会場でデモンストレーションされます。 ロットスフィア2011年1月30日~2月3日、ブース#636。

「Vidyoはビデオ会議に革命を起こし、企業の従業員がパソコンからテレプレゼンス品質のビデオ通信のメリットを活用できるようにしました。「1億4,500万人以上のロータス・ノーツ・ライセンスを持つ世界中のロータス・ユーザーは、より高品質で自然なビデオ通信を利用した交流や共同作業を行うことができるようになります。組織がVidyoシステムを導入し、日常のワークフローを自然で生産的なものに拡張することは、ビジネス上非常に理にかなっています。MS OCSの既存のサポート、Adobeとの提携によるConnectプラットフォームとの統合、そして今回のLotus Sametime環境へのプラグインにより、Vidyoは世界で展開されているUC環境の大半と統合することができます。"

仕組み

VidyoのIBM Lotus Sametime用プラグインは、他の通信手段と同じ方法でVidyoDesktop™クライアントを起動するため、ユーザーはSametime IMセッションなどからVidyo会議を開始することができます。ワンクリックで、進行中の会議に参加者を追加したり、招待することができます。資格のあるIBM Lotus Sametimeユーザーと資格のないIBM Lotus Sametimeユーザーは、IM、カレンダー招待、電子メール内で共有される固有のハイパーリンクを介して、個人のVidyoルームに接続することができます。このプラグインは、Sametimeコラボレーション・スイートの機能を活用しており、ユーザーは「プレゼンス」によって同僚の出勤状況を確認し、ビデオ、テキスト、音声でリアルタイムに接続することができます。Vidyoの統合は、使い慣れたSametimeのダイアログボックスを使用し、すべてのコミュニケーション手段で一貫したユーザー体験を提供します。

Vidyo Plug-in for IBM Lotus Sametime Connectは、IBM Sametime Connect Client Version 7.5.1または8.0.2、IBM Lotus Domino Community Server Version 7.5.1をサポートし、Windows XP、32ビットまたは64ビットのWindows Vista、Windows 7、Mac OSで動作します。IBM Lotus Sametimeに関する情報は、以下を参照してください: http://www-01.ibm.com/software/lotus/sametime/.

Vidyoの全ての技術と製品は、優れたIPネットワークエラー耐性を提供するため、プラグインを通じてアクセスできるVidyoプラットフォームにより、IBM Lotus Sametimeを導入するIT管理者は、他のビデオソリューションで高品質な多人数ビデオ会議を実現するために必要な、コストのかかる専用ネットワークや機器を排除することができます。 ビデオ会議また、VidyoProxy™を使用することで、インターネットを使用し、ファイアウォールを通 じて、在宅勤務や出張中の参加者を企業ネットワークの外から参加させることができます。

Vidyo社について

Vidyo, Inc.は、デスクトップ・コンピューターやルーム・システム上で自然なHDマルチポイント・ビデオ会議を可能にするパーソナル・テレプレゼンスのパイオニアである。 ヴィディオキャストVidyoRouterは、手頃な価格のクラウドベースの放送ソリューションです。Vidyoの特許取得済みアーキテクチャであるVidyoRouterは、MCUを不要とする唯一のH.264スケーラブル・ビデオ・コーディング(SVC)ソリューションであると同時に、業界最高のエラー回復力と低遅延のインターネット経由ビデオ会議・放送ソリューションを提供します。同社は2005年以来、H.264 SVCの相互運用性を推進するさまざまな標準化団体で活躍しています。詳細は ヴィディオ・ドット・コム またはTwitterで@Vidyoをフォローしてください。

 

フォローする

プレス連絡先

報道関係のお問い合わせは下記までお願いします。
vidyo.programs@enghouse.com

最近のプレスリリース

エングハウスがアキュラボPLCを買収

Enghouseは本日、オンプレミスおよびクラウドベースのコミュニケーションおよびAIソフトウェアソリューションを提供するAculab PLC(Aculab)を買収したと発表した。

コンテンツへスキップ