VMware仮想マシン上のMitel UCポートフォリオとVidyoプラットフォームからなる統合ソリューションが中小企業にかつてない価値を提供
ニュージャージー州ハッケンサック - 2012年6月20日 — Vidyoパーソナルテレプレゼンスを提供する最初の企業であるVidyo, Inc.は本日、ビジネスコミュニケーションおよびコラボレーションソフトウェアとサービスの世界的プロバイダーであるMitel社との提携を発表しました。両社は、デスクトップ、モバイル、ルームコミュニケーション向けのVidyoの先進的なHD多地点ビデオコミュニケーションソリューションと、Mitelの業界をリードするユニファイドコミュニケーションおよびコラボレーション(UCC)の包括的な統合を実現します。 この統合ソリューションは、6月19日から21日までサンディエゴで開催されるMitelのBusiness Partner Conference(登録リンクは削除されました)で、Mitelのブース# 412とVidyoのブース# 232で実演されます。
「が行った調査によると ヴイエムウェアとカナリスVidyoのCMO兼SVPであるAshish Guptaは、次のように述べています。「仮想化ソリューションの中小企業への採用は2014年までに2倍に増加すると予想されており、共通の仮想化フレームワーク上で豊富な統合アプリケーションを提供するMitelとVidyoは、この市場で有利な立場にあります。「仮想化されたMitelとVidyoのソリューションは、中小企業にこれまでにない選択肢を提供し、オンデマンドのユニファイドコミュニケーションとビジュアルコラボレーションソリューションをデスクトップ、モバイルデバイス、会議室に、従来のビデオ会議ソリューションの数分の一のコストで導入しようとする顧客に、比類のない品質、リーチ、コスト削減を実現します。
SMBセグメントは、専用ハードウェアを必要とし、MCUベースのアーキテクチャによって制限されている従来のビデオ会議ソリューションでは十分なサービスを受けてこなかった。 このようなレガシーソリューションは、一般的にSMBの予算には高すぎ、導入や維持が困難です。Vidyoの業界をリードするアーキテクチャは、従来のソリューションとのシームレスな相互運用性を実現し、高品質で拡張性の高いソリューションを提供することで市場を破壊しました。MitelとVidyoの統合ソリューションは、経済的にも技術的にもこの市場のニーズに適したUC対応のパーソナルテレプレゼンスソリューションをSMB顧客に提供します。
「MitelのUCソリューションと統合されたコラボレーション体験を提供できる高解像度ビデオ会議の実現は、コラボレーションと効率性の向上を目指すパートナーやお客様にとって優先事項です。「Vidyoは、統合UCプラットフォームという当社のビジョンに完璧に合致する仮想化ビデオソリューションを提供し、Mitel UCと組み合わせることで、従来の制限を受けることなく高品質なビデオアプリケーションを自由に選択できるようになります。
Mitelはユニファイドコミュニケーションおよびコラボレーション(UCC)ソフトウェアソリューションのリーディングプロバイダです。MitelのFreedomアーキテクチャは、今日のダイナミックな職場環境をサポートするために組織が必要とする柔軟性とシンプルさを提供します。単一のクラウド対応ソフトウェアストリームを通じて、Mitelは先進的なコミュニケーションおよびコラボレーション機能の強力なスイートを提供します。これにより、企業は壁に囲まれたアーキテクチャから解放され、あらゆるネットワーク上で最善のソリューションを導入することができます。
Vidyoの違い
Vidyoのコミュニケーションおよびコラボレーションプラットフォームは、ソフトウェアベースで柔軟性が高く、企業や垂直市場のビデオ会議ニーズに合わせて簡単にカスタマイズすることができます。特許取得済みの VidyoRouter™ アーキテクチャの採用 アダプティブ・ビデオ・レイヤリングこれは、H.264 Scalable Video Coding (SVC)ベースの圧縮技術とVidyoのIPを活用し、各エンドポイント向けにビデオを動的に最適化します。アダプティブ・ビデオ・レイヤリングはMCUを排除し、これまでにないエラー回復力、低遅延率、解像度マッチングを提供することで、インターネット、LTE、4Gネットワーク上で自然で手頃な価格の高品質ビデオを実現します。このプラットフォームにより、ユーザーは最新のハードウェア技術革新や新しい消費者向けデバイスを迅速に活用することができ、パートナーにとって他にはない魅力的なものとなります。Vidyoは2005年以来、様々な標準化団体においてH.264 SVCおよびSIPビデオ会議の相互運用性を積極的に推進してきました。 Vidyoプラットフォームのパートナーには、リコー、Google、日立製作所、Teliris、Intelが含まれます。
Vidyo社について
Vidyo, Inc.は、自然なHDマルチポイントを可能にするパーソナル・テレプレゼンスのパイオニアである。 ビデオ会議 タブレット、スマートフォン、PC、Mac、ルームシステム、H.323およびSIPエンドポイントと相互運用するゲートウェイ、 テレプレゼンス ソリューションと手頃な価格のクラウドベースの放送ソリューションお問い合わせ Vidyoの無料トライアル をご覧ください。 ヴィディオ・ドット・コムにある。 ブログ または ビディオ ツイッターで
***
VIDYOロゴはVidyo, Inc.の登録商標であり、VIDYOおよびVIDYO製品ファミリーの商標はVidyo, Inc.の商標です。
Vidyoの連絡先:
ケリー緒方
kogata@vidyo.com
+1 (301) 717-4224