プランの選択
チーム
1ホストあたり、1ヶ月あたり
- 会議の長さ:無制限
- 1ミーティングあたり100名まで参加可能
- お手持ちの携帯電話で会議に参加(1ホストあたり1,000分の通話料込み)
- どのデバイスやブラウザからでも会議に参加できる
- 会議、チャット、通話、ファイルのデータ暗号化
エンタープライズ
1ホストあたり、1ヶ月あたり
チーム・プランのすべてにプラス:
- 1ミーティングあたり最大200名
- 会議の録画(1ホストあたり最大10GBのクラウドストレージ)
- LDAP、SAML、Active Directoryのサポート
ベスト・バリュー
カスタム
カスタム
具体的なご要望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご利用条件
サービスとしてのソフトウェア契約
216 Route 17 North, Suite 301, Rochelle Park, NJ 07662, USに主たる事務所を置くデラウェア州法人Vidyo Inc(以下「Vidyo」)とお客様(以下「お客様」)は、以下の条件(以下「本契約」)が本契約の期間中にお客様が発注し、Vidyoが受理した注文に適用されることに同意します。
定義
"アフィリエイト"とは、上記の事業体を直接的または間接的に支配している、支配されている、または共通の支配下にある事業体を意味する。この定義における「支配」とは、上記の事業体の議決権の50%以上を直接または間接的に所有または支配することを意味する;
"協定書"とは、サービスの提供に関するVidyoと顧客間の本契約を意味し、本契約に添付された別紙および付録を含む本条件、および場合により本契約に随時加えられる修正を含みます;
"承認されたユーザー, / "ユーザー(s)" 本契約に従って本サービスを使用する権利を付与されたお客様の従業員、代理人、および独立請負業者を意味します;
"機密情報"は、第12項で規定された意味を持つものとする。
"顧客データ"とは、本サービスのためにお客様によって、またはお客様のために提出された電子データおよび情報を意味するものとします。
"ドキュメンテーション" とは、Vidyoがお客様に提供する本サービスの文書を意味します。
「ハードウェア とは、別紙Cに定義されているものと同じものを意味する。
"サービス「サービスとしてのソフトウェア」とは、本契約に基づきVidyoがお客様に提供するサービスを意味します;
"サービスとしてのソフトウェア"とは、インターネット経由でアクセス可能な、Vidyoが一元的にホストするアプリケーションを意味します;
"サポート"とは、Vidyoがお客様に提供する(または提供する予定の)継続的サポートを意味しますが、トレーニングサービスの提供は含まれないものとします。
"Vidyoラインまたはライン" シート ライセンス数とは、本サービスに同時にアクセスできるお客様の同時ユーザー数の上限を意味します。シート ライセンス数は、別紙 B に記載されているとおり、サービス注文書に記載されているとおりです。
制限と責任
Vidyoが顧客の注文を受諾し、顧客が関連サービス料金を支払った時点で、注文に定義されたサービス期間の間、顧客は本契約の条件を遵守することを条件として、内部事業運営のためにのみ本サービスを使用する非独占的、譲渡不能な権利を有するものとします。本サービスはお客様のみが使用するものであり、再販、リース、サブライセンス、またはその他の方法で他者に譲渡したり、他者の利益のために利用可能にしたりすることはできません。
お客様は、サービスのいかなる部分の修正、二次的著作物の作成、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、所有権表示またはラベルの削除、Vidyoと競合する製品またはサービスを構築またはサポートするため、および/または第三者が構築またはサポートすることを支援するためのサービスへのアクセスまたは使用、サービスへの無許可のインターネットリンクの作成、他のサーバー、無線またはインターネットベースのデバイス上のコンテンツのミラーリングを行いません。
お客様は、本サービスへの接続、アクセス、またはその他の利用に必要なインターネット接続を含むあらゆる機器および付随サービスを入手し、維持する責任を負うものとします。また、お客様は、お客様のアカウント、パスワード、ファイルのセキュリティを維持し、お客様の知識の有無や同意の有無にかかわらず、お客様のアカウントを使用するすべての責任を負うものとし、お客様は、Vidyoがそのような事項に関して一切の責任を負わないことを認め、同意するものとします。顧客は、Vidyoサービスと共に機能する機器または付帯サービスの不具合に基づく本契約の解除または返金を要求することはできません。
お客様は、本サービスを使用する過程で、お客様およびそのユーザーが処理し、または本サービスに提出するお客様データ、情報、またはマテリアルを所有し、すべての責任を負うものとします。お客様は、すべてのお客様データを個別にバックアップすることに同意するものとします。すべての顧客データの所有権は、常にお客様が保持します。全てのお客様データの正確性、品質、安全性、完全性、合法性、信頼性、適切性、知的財産権については、Vidyoではなく、お客様が単独で責任を負うものとします。お客様は、Vidyoによる本サービスを通じた顧客データの処理に関連して、適用される法律、規則または規制により必要とされる通知を第三者に提供し、第三者から同意を得るものとします。お客様は、医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律(Health Insurance Portability and Accountability Act)で定義される「保護されるべき健康情報」、または欧州連合加盟国で制定されたEU指令95/46/ECまたは類似のもしくはその後の規制で定義される「機微(センシティブ)個人データ」を含む顧客データを処理または本サービスに提出しないものとします。
顧客は、Vidyoの見込み顧客の参考となることに同意し、Vidyoのウェブサイトを含むサプライヤーの印刷物およびデジタル販促物および広告物に使用するロゴベクターアートワークをVidyoに提供することに同意します。
オーナーシップ
Vidyoは、本サービスおよびその基礎となる技術、ソフトウェア、特許、ノウハウ、関連文書の全部または一部、および本契約に基づき開発され提供されるもの(すべての改良、強化、変更、派生物を含む)に対する独占的な権原およびすべての権利を保持します。
お客様は、お客様データおよびお客様データから派生し、本サービスの一部としてお客様に提供されるデータに対する排他的な権原およびすべての権利を保持します。
期間
本サービスは、別紙 B に示す「ソフトウェアおよびサービス注文書」(以下「注文書」) で注文された期間 (以下「当初期間」) 提供され、当初期間または更新期間の終了 60 日前までにお客様から書面による解約通知がない限り、当初期間と同じ期間 (以下「更新期間」) で自動的に更新されるものとします。適用されるすべての料金は、本サービスの提供前に支払わなければなりません。
本契約は、Vidyoがお客様へのサービス提供を開始した日に開始し、第11条(終了).
料金と支払い
顧客は、該当する注文書に記載されているとおり、注文されたすべての「サービス」の代金を支払うことに同意するものとします。本サービスは、年 1 回前払いでお客様に請求されるものとします。本契約に基づくすべての料金はキャンセル不可であり、支払われた金額は返金されません。お客様は、Vidyoの所得に基づく税金を除き、注文されたサービスに基づいてVidyoが支払わなければならない、適用法により課される売上税、付加価値税、その他同様の税金を支払う責任があります。お客様は、サービスのオンサイト部分の提供に関連する合理的な費用をVidyoに払い戻すことに同意します。注文書に記載されたサービスの料金は、税金と経費を除きます。本契約に基づき請求されるすべての金額は、請求書の日付から30日以内に支払われるものとします。すべての料金には、サービスの販売および/または使用に対して指定または課税される物品サービス税 (GST)、外国輸出税、またはその他類似の税金は含まれません。お客様は、Vidyoが徴収またはVidyoに支払う必要のある税金を支払うものとします。Vidyoは、本契約の記念日に、30暦日前にお客様に書面で通知した上で、料金を値上げする権利を留保します。
Vidyoは、お客様が信用リスクにさらされていると判断した場合、またはお客様が適時に支払いを行わなかった場合、与信条件を拒否し、注文の前払いを要求する権利を留保します。顧客は、上記の支払期日を超過した未払い残高に対して、月利1.5%の割合でVidyoに利息を支払うことに同意するものとします。支払期日を過ぎた請求書の回収に関連する費用は、お客様が支払うものとします。
請求された商品に関する異議は、お客様が請求書を受領してから10営業日以内に、Vidyoが異議理由を説明した書面とクレームを裏付ける証拠書類を受領する必要があります。書面による紛争通知の項目を除いた請求書総額の支払いは、請求書の条件に従って行われるものとします。Vidyoは、書面による紛争の通知を受領してから10営業日以内に、紛争項目に対応するために合理的な努力を払うものとします。紛争が解決された場合、請求書は10日以内に支払われるものとします。
すべてのプロフェッショナル・サービス業務は、50%を前金として支払い、残りはTime and Materialベースで支払うものとする。
注文と受理
発行された各顧客の注文は、本契約に準拠します。両当事者によって署名された注文は、そこに記載されたサービスを受け入れるという、お客様の拘束力のあるコミットメントを構成します。本契約に基づき受領された発注書に記載された条件は適用されず、本契約の条件が常に適用され、優先されます。
本サービスは、その完了と利用をもって受諾される。
ホスト・ユニバーサル・ビデオ回線
Vidyoの回線は、一定の数量レベルに基づいて価格が設定されます。お客様は、契約期間中、注文書に記載された最低保証回線数を維持するものとし、使用量が次の数量レベルまで増加した場合、Vidyoは新しいレベルでお客様への請求を開始します。数量レベル間の超過分は、四半期ごとにお客様に後払い請求されます。
保証とサポート
Vidyoは、サービスのエラーや中断を最小限に抑える方法でサービスを提供し、維持するために、一般的な業界標準と一致する合理的な努力を払い、専門的かつ職人的な方法でサービスを実行するものとします。お客様は、Vidyoまたは第三者プロバイダーによる定期メンテナンス、予定外の緊急メンテナンス、またはVidyoの合理的な管理が及ばないその他の原因により、本サービスが一時的に利用できなくなる可能性があることを了承するものとします。Vidyoは、合理的に可能な場合、予定されたサービスの中断を書面または電子メールで事前に通知する合理的な努力を払うものとします。サービスの不適合に対するお客様の唯一かつ排他的な救済は、10暦日以内にその不適合をVidyoに通知し、Vidyoがその不適合を修正することを許可することです。
顧客は、複雑なサービスにエラーや欠陥が完全にないことはなく、Vidyoはサービスにそのようなエラーや欠陥が完全にないことを保証または表明しないことを認め、理解し、同意するものとします。Vidyoは、本サービスが文書に互換性が明記されていない他のソフトウェアやシステム、またはお客様の第三者のソフトウェアやシステムと互換性があることを保証または表明しません。Vidyoは、お客様へのサービスの可用性を維持するために合理的な努力を払うものとしますが、100%の可用性を保証するものではありません。
Vidyoは、顧客データの安全性、機密性、完全性を保護するために、適切な管理的、物理的、技術的な保護措置を維持します。
本条で特に規定されている場合を除き、サービスは「現状のまま」「利用可能」な状態でVidyoにより提供され、顧客により承認されます。Vidyoは顧客に対し、いかなる種類の表明または保証も行わず、口頭または書面による明示、黙示、法定を問わず、サービスまたはその性能もしくは使用結果に関する一切の保証を放棄します。上記を制限することなく、Vidyoは、サービスまたはその運営にエラーがないこと、または中断されないこと、または顧客の要件を満たすこと、または満たす予定であることを保証せず、プロバイダは、商品性、非侵害性、または特定目的への適合性を含むがこれに限定されず、また商慣習、取引過程、または履行過程によって生じるか否かを問わず、いかなる種類の黙示的な保証も行いません。
Vidyoは、別紙Aに記載されたサポートサービスをお客様に提供するものとします。
顧客は、顧客データの合法性を保証し、顧客データまたは顧客がサービス使用中に入力した情報の合法性に起因する、実際の、または申し立てられた請求、訴訟、または正式または非公式の手続きについて、Vidyoおよびその被補償者を補償するものとします。
責任制限
制限することが違法となる事項を除き、いかなる場合においても、Vidyoは、使用の損失、データ、アカウント、利益、お買い得品、または事業の損失または破損、Vidyoサービスへのアクセス不能、性能に関連する遅延、コンピューターウイルス、または懲罰的、懲罰的、特別、直接的、間接的、偶発的、または派生的な損害に起因する損害について、契約、不法行為、またはその他の法理論に起因するかどうかに関わらず、一切の責任を負いません。原因の如何を問わず、訴訟形態に関わらず、Vidyoの損害賠償責任は、過去6ヶ月間に顧客がVidyoに支払った料金を上限とします。Vidyoは、いかなるカスタム開発に対しても責任を負わないものとします。 本契約または本契約に基づく取引に起因または関連するいかなる訴訟も、不払いを理由とする訴訟を除き、訴因が発生してから3ヶ月以上経過した後にいずれの当事者も提起することはできません。お客様は、本条を読み、理解したことに同意するものとします。 本条項と本契約の他の条項との間に矛盾がある場合は、本条項の規定が優先するものとします。 疑義を避けるため、本条項は、本契約の終了、否認、または失効にかかわらず、完全な効力を有するものとします。
侵害補償
以下の制限に従い、Vidyoは、本サービスが既存の特許、商標、著作権、または企業秘密を侵害すると決定的に結論づけた、管轄権を有する裁判所が顧客に対して下す、費用および直接損害賠償を含む判決に対して、顧客を補償します。顧客は、そのような訴訟または手続きの開始をVidyoに書面で通知し、弁護のための完全な権限、情報、援助を提供し、Vidyoの要請に応じてVidyoが弁護を引き受けることを許可することに同意します。お客様は、お客様がそのようなクレームを受領してから10暦日以内にVidyoに通知し、Vidyoに本契約で規定されている手続きを行う権限を与え、Vidyoの費用負担で(以下に規定されている場合を除く)、Vidyoがその時点で所有している関連情報をVidyoに提供し、Vidyoの裁量でそのようなクレームを解決および/または弁護するための合理的な支援を提供しない限り、Vidyoは本条項に基づく義務を免除されることに同意するものとします。
本サービスがかかる侵害申立の対象となった場合、または裁定により本サービスが同侵害を侵害していると判断された場合、または本サービスの販売もしくは使用が差し止められた場合、Vidyoは独自の選択と費用負担により、以下のいずれかを行うことができます;(b) 本サービスが侵害されないように、本サービスを他の適切かつ合理的に同等の本サービスまたはその一部と交換する、(c) 本サービスが侵害されないように、本サービスを適切に変更する、または (d) (a)、(b)、(c) のいずれかに定める措置を取ることが商業的に合理的でない場合、本契約およびお客様の使用を終了する。
Vidyoは、Vidyoの書面による事前の同意なしに顧客が行った妥協または和解について責任を負わないものとします。さらに、Vidyoはいかなる損失、費用、損害に対しても責任を負わないものとし、顧客は、(1) 顧客または認定ユーザーから提供された設計、仕様、または指示への準拠に起因する請求に基づく訴訟または手続きから生じる費用、損害、費用、または損失からVidyoを補償し、防御し、Vidyoに損害を与えないものとします;(2) お客様による本サービスの変更、(3) Vidyoが提供していない他の製品、データ、または装置との本サービスの組み合わせ、操作、または使用、(4) Vidyoサービス内で完結しない方法またはプロセスを実践するための当該Vidyoサービスの使用、または(5) 本契約に規定されている以外の方法での本サービスの使用。本契約に従って本サービスに付与された権利は、顧客および/または認定ユーザーに特許権または著作権に基づく追加的な権利を付与するものではありません。
お客様は、お客様による違法な方法での本サービスの使用、または本契約に違反した使用に起因または関連する請求、訴訟、手続き、損失、損害、経費、費用(裁判費用および合理的な弁護士費用を含むがこれに限定されない)からVidyoを防御し、補償し、損害を与えないものとします。
終了
以下の場合、いずれの当事者も30日前に書面で通知することにより、本契約を解除することができます:(i)顧客がウェブサイトからVidyoをオンラインで購入した場合、vidyo.orders@enghouse.com 宛に電子メールを送信することで簡単に購読を終了することができます。(ii)他方の当事者が本契約の条項または条件に重大な違反をし、30暦日の修復期間内に違反を是正しなかった場合、または(iii)他方の当事者が破産申立、または破産、管財、清算、債権者の利益のための譲渡に関するその他の手続きの対象となった場合。違反のない当事者は、違反当事者が違反を治癒するための合理的な努力を続ける限り、独自の裁量で30日間の期間延長に同意することができます。Vidyoは、お客様が必要な料金の支払いを怠った場合、本契約で明示的に許可されている場合を除き、本サービスを使用する権利の譲渡または移転を試みた場合、または本契約に著しく違反した場合、お客様の本サービスを使用する権利を一時停止または終了する権利を有します。
Vidyoは、解約時および顧客の要求に応じて、その裁量で顧客データを30日間、電子的に検索できるようにすることができますが、その後、Vidyoは、そのシステム内またはその他Vidyoが所有または管理する顧客データのコピーをすべて削除または破棄することができます。
本契約が満了または終了した場合、その性質上、本契約の満了または終了を超えて拡張される本契約の条項は、すべての義務が満たされるまで存続し、効力を有します。本契約の終了は、終了日におけるいずれかの当事者の未払債務および権利に影響を及ぼさない。
Vidyoが法律、規制、またはVidyoに対して強制力のあるその他の規則により当該文書を保持する義務がある場合、または当該文書がVidyo宛ての手紙、ファックス、電子メール、注文確認書、請求書、領収書、または同様の文書である場合、Vidyoは契約終了後も顧客の秘密情報を含む文書(電子文書を含む)を保持することができます。
機密情報
各当事者は、本契約に基づく職務を遂行する過程で、秘密かつ専有的な性質を有する相手方当事者に関する情報(以下「秘密情報」)を取得する可能性があることを認めます。かかる機密情報には、本契約、価格設定および提案、コンピューターソフトウェア、企業秘密、ノウハウ、発明、技術、プロセス、プログラム、回路図、データ、顧客リスト、財務情報、販売およびマーケティング計画が含まれますが、これらに限定されません。各当事者は、そのような機密情報を常に厳重に管理し、信頼するものとします。これは、各当事者が同等の価値を持つ自社の機密情報を保護するために採用する手段を下回るものではありません。お客様およびその従業員は、かかる情報をいかなる第三者にも開示しないことに同意するものとします。
上記のコミットメントは、以下の機密情報には適用されません:
- は、現在一般的に知られているか、もしくは入手可能であるか、または受領側の作為もしくは不作為によらず今後一般的に知られるようになるか、もしくは入手可能になるものである;
- は、当該情報を受領した時点で、受領当事者に法的に知られている;
- 第三者が合法的に当該情報を入手し、受領当事者に開示する権利を有している場合。
- は、開示当事者が当該情報に関して有するいかなる法的権利も侵害することなく、受領当事者が独自に開発したものです。
適用法令により要求される場合を除き、いずれの当事者も、他方の当事者の書面による事前の同意なしに、本契約の内容または本契約の改訂を第三者に開示してはならない。
当事者が別途秘密保持契約(「NDA」)を締結しており、NDAの条項が本契約に含まれる条項と矛盾する場合、NDAの条項が優先するものとします。
両当事者は、本契約に基づき開示されたすべての秘密情報は開示者の所有物であり、本契約で明示的に許可された場合にのみ複写または複製できることに同意する。本契約が満了または終了した場合、受領者は、すべての秘密情報を、そのすべてのコピーおよび一部とともに開示者に返却するか、またはかかる秘密情報がすべて破棄されたことを書面で証明するものとします。本契約により許可された方法および範囲で秘密情報を使用する以外には、明示または黙示を問わず、秘密情報に関するいかなるライセンスも付与されない。本契約に基づき開示されるすべての機密情報は、開示者がいかなる表明または保証も行うことなく提供するものである。本第13条の規定は、本契約の満了または終了後も3年間存続するものとする。
不可抗力
いずれの当事者も、戦争行為、疾病またはウイルスの蔓延、敵対行為、テロ行為またはサボタージュ、天災地変、義務当事者に起因しない電気、インターネット、または電気通信の停止、政府の制限(輸出またはその他のライセンスの拒否または取り消しを含む)、または義務当事者の合理的な支配の及ばないその他の事象を含むがこれらに限定されない、自己の支配の及ばない事象に起因する不履行または遅延(支払いの不履行を除く)について責任を負わないものとします。不可抗力事象が発生した場合、不履行当事者は、かかる不可抗力事象が継続する限りにおいてのみ、不可抗力事象の影響を受けた本契約に基づく義務のさらなる履行を免除されるものとし、かかる当事者は、いつでも、可能な限り、遅滞なく履行を再開するために商業上合理的な努力を継続するものとします。
本契約に基づく義務の履行に不履行または遅延を生じさせるか、または生じさせる可能性がある不可抗力事象に気づいた当事者は、直ちに他方の当事者に通知し、そのような不履行または遅延が継続すると推定される期間を他方の当事者に通知します。本契約に基づく義務の履行が不可抗力事象の影響を受ける当事者は、不可抗力事象の影響を軽減するための合理的な措置を講じなければなりません。
疑義を避けるため、不可抗力事象、インターネットまたは公共通信ネットワークの障害または不具合、お客様のコンピュータシステム、ウェブブラウザ、またはネットワークの障害または不具合、または本契約に従って実施された定期メンテナンスによって直接または間接的に生じたダウンタイムは、本契約の違反とはみなされないものとします。
お知らせ
本契約に基づく通知、承認、要求、認可、指示、またはその他の連絡は、本契約の冒頭に記載された住所の当事者に対して書面で行われ、本契約に言及するものとし、受領されたものとみなされる:(i) 確認済みファクシミリで配信された場合は配信日に、(ii) 宛先となる当事者に直接配信された場合は配信日に、(iii) 商業夜間輸送業者に預託された場合は書面による受領確認とともに1営業日後に、(iv) 適切な宛名、返信用受領証、郵便料金および手数料が用意された米国第一種郵便で送付された場合は郵送日から3営業日後に、それぞれ受領されたものとみなされる。S.M.郵便またはその他の迅速な郵便配達手段で、外国人であることを確認する領収書が作成された場合。いずれの当事者も、本契約に規定されるとおり、書面で他方の当事者に通知することにより、住所を変更することができる。
業務委託
本契約の他の部分における明示的な制限に従い、Vidyoは本契約に基づく義務のいずれかを下請けに出すことができ、Vidyoは下請けに出された義務の履行について顧客に対して責任を負うものとします。
一般
本契約におけるお客様の利益は個人的なものであり、Vidyoの書面による事前の同意なしに、お客様がいかなる方法でも譲渡、移転、共有、分割することはできません。本契約または本契約に基づくいかなる権利も、Vidyoの書面による事前の同意なしにお客様が譲渡することはできません。お客様の合併、統合、所有権または支配的議決権の変更(「支配権の変更イベント」)は、本契約に基づく譲渡とみなされるものとします。Vidyoは、お客様が本契約に基づき支払うべき全ての金額をVidyoに支払い、譲受人が本契約の条件に拘束されることに同意した場合に限り、譲渡に同意します。Vidyoは、本契約および本契約に基づき付与された権利を、Vidyoの事業の関連会社、子会社、または後継者に譲渡する権利を有するものとします。
各当事者は、自己の費用と負担で、本契約の期間中、本契約に基づくそれぞれの義務を履行するために合理的に必要な最低限の金額の保険契約を調達し、完全な効力を維持するものとします。一方の当事者が要求した場合、他方の当事者は直ちに、その保険証書のコピーを要求した当事者に提供します。
本契約は、抵触法の規定を除き、デラウェア州法に準拠するものとします。デラウェア州の州裁判所および連邦裁判所は、本契約に基づく専属管轄権を有するものとします。本契約に基づき発生する権利を行使するために、いずれかの当事者が訴訟またはその他の手続を開始した場合、かかる訴訟または手続において勝訴した当事者は、他方の当事者からすべての合理的な費用および弁護士費用を支払われるものとします。両当事者の居住国が異なる場合、以下の条項が適用されるものとします。本契約に起因または関連する論争または請求、または本契約の違反は、国際紛争解決センター(「ICDR」)の国際仲裁規則に従い、同センターが管理する仲裁によって解決されるものとし、仲裁人が下した裁定に対する判決は拘束力を持つものとし、管轄権を有するいかなる裁判所でも判決を下すことができる。仲裁地は、本契約を実行するVidyoの法人に最も近い国の都市とします。仲裁は、当事者が相互に受け入れ可能で、ICDR国際仲裁規則に従って選出された1名の仲裁人によって英語で実施されるものとします。仲裁人は、懲罰的損害賠償または本契約によって除外される損害賠償を裁定する権限を持たないものとします。
本契約の期間中および終了後1年間は、各当事者は、相手方当事者の書面による許可なく、直接的または間接的に、相手方当事者の従業員であるか、または相手方当事者のコンサルタントもしくは請負業者として利用されている人物のサービスを勧誘、雇用、またはその他の方法で従事させないことに同意する。上記は、相手方当事者の従業員を特に対象としない一般的な雇用勧誘を禁止するものではありません。
管轄権を有する裁判所が本契約のいずれかの条項を無効、無効、または執行不能と判断した場合であっても、残りの条項はいかなる形でも損なわれることなく、または無効にされることなく、完全な効力を有し続けるものとし、管轄権を有する裁判所は、当事者の意図する利益を維持するために、影響を受けた条項を法律で認められる最大限の範囲で修正する権限を有するものとします。また、本契約のいずれかの条項に対するいずれかの当事者の違反の権利放棄は、同じ条項またはその他の条項に対するそれ以降の違反の権利放棄とみなされることはありません。
Vidyoは、本契約に基づく活動を独立した請負業者としてのみ行うものとし、本契約に含まれるいかなる内容も、この関係または地位と矛盾すると解釈されるものではありません。いかなる状況においても、Vidyoのいかなる人員も顧客の従業員または代理人とみなされることはありません。 本契約のいかなる内容も、事前の検討と書面による合意なしに、黙示的であるか否かにかかわらず、いずれかの当事者に他方のために何らかの約束をする権利または権限を付与すると解釈されるものではありません。 本契約は、ジョイントベンチャー、パートナーシップ、またはいかなる種類の正式なビジネス組織として構成、作成、または解釈されるものではありません。
本契約書、付属書類、添付書類、または注文書 (以下、総称して「書類」といいます) には、当事者間の関係を規定する基本条項が記載されています。ドキュメントの各条項間の矛盾、抵触、または誤りは、次の順序で優先して解決されるものとします。(i) 署名された修正条項、(ii) 本 SaaS 契約の条件、(iii) 別紙 A、(iv) 契約に添付されたその他の別紙、(v) 該当する注文書、および (vi) その他の添付ファイル。
本契約および関連する注文書は、本契約の主題に関連する、および主題に関する両当事者間の完全な理解および合意を含み、構成し、両当事者間の以前のすべての合意およびその他の理解、ならびにかかる主題に関するいずれかの当事者による以前のすべての表明に優先します。本契約に明示的に規定されていない表明、保証、声明および保証は、いかなる効力も有しません。各当事者は、本契約の締結において依拠した表明、保証、約束、条件、義務、または声明がないことを保証します。当事者が表明、保証、約束、または声明を行った場合、(本契約に規定されている範囲を除き)その表明、保証、約束、または声明が行われた当事者は、その表明、保証、約束、条件、義務、または声明に関して有する権利または救済を放棄するものとします。本条は、詐欺または不正な不実表示もしくは隠蔽に対する当事者の責任、またはその結果として生じる本契約を取り消す権利を排除するものではありません。
営業担当
ビデオ会議に関するご質問は、ビデオコラボレーションエキスパートチームがお答えします。こちらのフォームにご記入ください。
営業チームまでご連絡いただきありがとうございます。Enghouse Videoの担当者より折り返しご連絡させていただきます。
プラン詳細
ミーティング&ビデオ会議機能 | チーム | エンタープライズ |
---|---|---|
グループミーティングの回数(何回ミーティングを開催できるか?) | 無制限 | 無制限 |
会議の長さ(会議の長さはどれくらいか?) | 無制限 | 無制限 |
ミーティングには何人まで参加できますか? | 100 | 200 |
どこからでも、どんなデバイスからでも(デスクトップ、モバイル、WebRTC)、簡単に会議に参加できます。 | はい | はい |
サードパーティのビデオ会議システム(H.323/SIP)から会議に参加 | はい | はい |
個人ミーティングID | はい | はい |
カレンダーを統合して会議をよりよく管理(Google & Outlook) | はい | はい |
グループテキスト、1対1チャット、他の参加者とのリンク共有 | はい | はい |
あらゆるデバイス(デスクトップ、ブラウザ、モバイル)からの画面共有 | はい | はい |
共有コンテンツのドックを解除し、別ウィンドウまたは別画面で表示 | はい | はい |
カスタマイズ表示(複数の参加者をピン留め) | はい | はい |
ホワイトボード | はい | はい |
クローズド・キャプション (新) | はい | はい |
高画質フレームレートコンテンツオーディオ&ビデオ共有 | はい | はい |
高画質ビデオ(受信最大4K、送信最大1080p) | はい | はい |
ルームシステムの接続とPTZカメラのコントロール | はい | はい |
ぼかしとバーチャル背景 | はい | はい |
ウェビナー・モード | はい | はい |
モデレーション・コントロール | はい | はい |
通話中に部屋をロックする(モバイル) | はい | はい |
控室 | はい | はい |
待合室でメディアを再生する | はい | はい |
会議の録画(1ホストあたり最大10GBのクラウドストレージ) | いいえ | はい |
通話後のアンケート | はい | はい |
ダークモード | はい | はい |
通話機能 | チーム | エンタープライズ |
---|---|---|
電話で会議に参加(1ホストにつき1,000分) | はい | はい |
ユーザーを直接短縮ダイヤル | はい | はい |
SMS招待(デスクトップ&モバイル) | はい | はい |
ダイヤル招待(デスクトップ)/連絡先からの招待 | はい | はい |
Epic CAL - SMS/ダイヤルアウトの自動プロビジョニング(モバイル&WebRTC | はい | はい |
統合とカスタマイズ機能 | チーム | エンタープライズ |
---|---|---|
企業ブランディング:フルカスタマイズ可能なソリューション | はい | はい |
WAN最適化のためのハイブリッド展開 | はい | はい |
EHRシステムへの高度な統合 | いいえ | はい |
パーソナライズされたバニティURL / マネージド・ドメイン | いいえ | はい |
エピックCALプロビジョニング | はい | はい |
セキュリティ機能 | チーム | エンタープライズ |
---|---|---|
会議、チャット、通話、ファイルのデータ暗号化 | はい | はい |
HIPAA準拠 | いいえ | いいえ |
エンタープライズセキュリティ標準(TLS、SRTP、H.235、AES 128ビット暗号化) | はい | はい |
ユーザーアカウント管理のためのLDAP、SAML、Active Directory(AD)のサポート | いいえ | はい |
健康情報の電子的保護(ePHI) | いいえ | はい |
シングルサインオン | はい | はい |
サポート機能 | チーム | エンタープライズ |
---|---|---|
医療周辺機器、検査カメラ、医療機器、ウォールステーションをサポート | いいえ | はい |
テクニカルサポート | はい | はい |