2011年7月29日、東京、ニュージャージー州ハッケンサック - 株式会社リコーデジタル・オフィス機器と高度な文書管理ソリューションおよびサービスにおける世界的リーダーである ヴィディオ社株式会社リコー(社長執行役員:近藤史朗、本社:東京都品川区)は、ユニファイド・コミュニケーション(UC)市場への参入の一環として、Vidyo社との提携により誕生したリコー初の製品「Ricoh Unified Communication System P3000」を発表しました。P3000は、Vidyoの革新的なプラットフォーム上に構築された3.5ポンドのポータブルルームシステムを使用して、HD多地点ビデオ会議を実現し、文書、写真、ビデオを共有することができます。
「株式会社リコー UCS事業部 事業部長 中村秀文氏は、「Vidyo社とのパートナーシップにより、ビデオ会議とコラボレーションに対する全く革新的で先進的なアプローチを迅速に市場に投入することができました。 「Vidyoのプラットフォームは、特許取得済みのH.264スケーラブルビデオコーディングアーキテクチャをベースとしており、VidyoのAPIを利用することで、この魅力的な新製品の市場投入までの時間を劇的に短縮することができました。 最終的に、この非常に高品質でストレスのないユニファイドコミュニケーション製品を迅速かつ簡単に発表できたことで、恩恵を受けるのは企業や法人のお客様です。"
「リコーの新製品とサービスは、市場を変える製品です。 「これは、リコーの創意工夫とVidyoのプラットフォームのパワーを示す素晴らしい例です。当社の技術は、リコーのこの革新的な新しいフォームファクターと、インターネットを介した費用対効果の高いサービス提供を可能にしました。"
リコー ユニファイド コミュニケーション システム P3000
P3000は、リコーがユニファイドコミュニケーション市場に参入する第一歩となる製品・サービスで、日本では2011年8月の発売を予定しています。 この新製品・サービスにより、ユーザーは時間とスペースを効率的に最適化し、標準的なインターネット接続を介して、いつでも、どこでも、誰とでもコミュニケーションを図ることができるようになります。
本製品は、コンパクトでスリム、重さわずか1.6kgと携帯性に優れ、小さなスペースにも簡単に収納できます。カメラ、マイク、スピーカー、有線/無線LANポートを内蔵しており、プロジェクターなどのA/V機器と同様に、あらゆる映像出力機器に接続することで、30秒でコミュニケーションを開始することができます。このシステムは、折りたたみ式のカメラ「アーム」で設計されており、素早くセットアップして簡単に調整でき、ユーザーフレンドリーなインターフェースとコントロールパネルで簡単に操作できます。ユーザーは、パーソナライズされた連絡先リストから他のユーザーに簡単にアクセスできます。
Vidyoの違い
Vidyoのコミュニケーションおよびコラボレーションプラットフォームは、ソフトウェアベースであり、柔軟性が高く、個々の企業や垂直市場のビデオ会議ニーズに合わせて簡単にカスタマイズでき、最新のハードウェアイノベーションを迅速に活用できるため、パートナーにとって魅力的です。VidyoRouterは、特許取得済みのVidyoRouterを活用しています。 アダプティブ・ビデオ・レイヤリング™アーキテクチャとH.264スケーラブルビデオコーディング(SVC)により、MCUが不要となり、これまでにないエラー回復力、低遅延、レートマッチングを実現し、インターネット、LTE、3G、4Gネットワーク上で自然で手頃な価格の高品質ビデオを実現します。 Vidyoは2005年以来、様々な標準化団体においてH.264 SVCおよびSIPビデオ会議の相互運用性を積極的に推進しています。
リコーについて
株式会社リコーは、オフィスプリンティングおよびプロダクションプリンティング市場に特化したグローバル・テクノロジー・リーダーです。リコーは世界中の組織と協力し、職場環境の近代化と文書効率の最適化に取り組んでいます。全世界で109,000人以上の従業員を擁し、欧州、米州、アジア太平洋地域、中国、日本で事業を展開している。2011年3月31日に終了した年度におけるリコーの全世界での売上高は1兆9,420億円($230億米ドル)以上であった。
Vidyo社について
Vidyo, Inc.は、タブレットやスマートフォン、PCやMac、ルームシステム、H.323やSIPエンドポイントと相互運用するゲートウェイ、テレプレゼンスソリューション、手頃な価格のクラウドベースのブロードキャストソリューションで自然なHDマルチポイントビデオ会議を可能にするパーソナルテレプレゼンスのパイオニアです。 詳しくは ヴィディオ・ドット・コムにある。 ブログ または ビディオ ツイッターで
# # #
VIDYOロゴはVidyo, Inc.の登録商標であり、VIDYOおよびVIDYO製品ファミリーの商標はVidyo, Inc.の商標です。
Vidyoの連絡先:
マリ・ミネタ・クラップ
+1 (408) 398-6433