iPad2、iPhone用ビデオ会議アプリ「Vidyo HD Multipoint」が登場

10月 6, 2011

ニュージャージー州ハッケンサック - 2011年10月6日 - Vidyo, 株式会社., は本日、iPad、iPhone、iPod TouchのiOS 4.xに対応したVidyoMobile™をApple App Storeで提供することを発表しました。VidyoMobileアプリケーションにより、Vidyoの企業顧客はモバイルワーカーがiOSまたはAndroidモバイルデバイスから会社のビデオ会議にシームレスに参加できるようになり、ラップトップ、デスクトップ、テレプレゼンス、HDルームシステム(Polycom、Cisco/Tandberg、その他のH.323およびSIPエンドポイントとの相互運用性を含む)をすでに接続している会議へのアクセスを拡大することができます。

「VidyoMobileは、何億台ものモバイル端末をビデオ会議やコミュニケーションのエンドポイントに変え、最大720pのHD解像度と共有コンテンツ視聴機能を提供します。「Vidyoの特徴である低遅延で高品質なパフォーマンスを、参加者がデスクトップやラップトップコンピューター、テレプレゼンスルームシステムなど、モバイル端末以外でもビデオ会議に接続できることも同様に重要です。

Vidyoは、再販業者やサービスプロバイダーの世界的なネットワークを通じて、企業向けビデオ会議およびコラボレーションソリューションを販売している。また同社は本日、Arkadin社によるVidyoMobileのグローバルサービスプロバイダーサポートも発表しました。 グローバル, オーラルリンクBCSGlobal、DoXom、Elisa、 身分証明書ソリューション, パウワウ, ビデオコール そして ブイコール.

「アルカテル・ルーセントはVidyoと協力し、当社のlightRadio LTEネットワークを介した国際拠点間の高品質ビデオ通信を実証してきました。 VidyoMobileは完璧に動作し、直感的に使用でき、将来モバイルビデオ会議の爆発的な普及を促進する革新的なソリューションです。

ヴィディオモバイル は、企業のIT部門、またはVidyoをサービスとして提供するサービスプロバイダーを通じて、従業員にVidyoのソフトウェアベースのインフラへのアクセスを提供している企業顧客向けです。 ユーザーは、iOSまたはAndroid App Storeからアプリをダウンロードし、既存のアカウントにログインするだけで、モバイルデバイスでVidyoMobileを使用することができます。

他のVidyoエンドポイントと同様に、VidyoMobileは100人以上の参加者がいる会議に参加することができ、iPad2に一度に最大4人の参加者を表示することができます。 さらに、アクティブスピーカー機能を使用して参加者を表示し、現在および直近の数名のスピーカーを自動的に表示します。

VidyoMobile for iOS 4.xは現在利用可能で、iPhone 4Sへの対応は近日中に行われる予定です。Androidスマートフォン・タブレット向けVidyoMobileはベータ版で、11月に一部の認証済みデバイスで利用可能になる予定です。サービスパッケージと価格はプロバイダーと地域によって異なります。

Vidyoの違い

Vidyoのコミュニケーションおよびコラボレーションプラットフォームは、ソフトウェアベースで柔軟性が高く、企業や垂直市場のビデオ会議ニーズに合わせて簡単にカスタマイズすることができます。また ヴィディオルーター は、同社が特許を持つ アダプティブビデオレイヤリングアーキテクチャを採用し、H.264スケーラブル・ビデオ・コーディング(SVC)ベースの技術を活用しています。 MCUを排除し、これまでにないエラー回復力、低遅延、レートマッチングを提供することで、インターネット、LTE、3G、4Gネットワーク上で自然で手頃な価格の高品質ビデオを実現します。Vidyoプラットフォームにより、ユーザーは最新のハードウェア技術革新や新しい消費者向けデバイスを迅速に活用することができ、パートナーにとって他にはない魅力的なものとなります。Vidyoは2005年以来、様々な標準化団体においてH.264 SVCおよびSIPビデオ会議の相互運用性を積極的に推進してきました。

Vidyo社について

Vidyo, Inc.は、タブレットやスマートフォン、PCやMac、ルームシステム、H.323やSIPエンドポイントと相互運用するゲートウェイ、テレプレゼンスソリューション、手頃な価格のクラウドベースのブロードキャストソリューションで自然なHDマルチポイントビデオ会議を可能にするパーソナルテレプレゼンスのパイオニアです。 詳しくは WWW.ヴィディオ.コムにある。 ブログ または @ヴィディオ ツイッターで

 

***

Vidyoの連絡先:

マリ・ミネタ・クラップ

マリ@ヴィディオ.コム

(408) 398-6433

VIDYOロゴはVidyo, Inc.の登録商標であり、VIDYOおよびVIDYO製品ファミリーの商標はVidyo, Inc.の商標です。

フォローする

プレス連絡先

報道関係のお問い合わせは下記までお願いします。
vidyo.programs@enghouse.com

最近のプレスリリース

エングハウスがアキュラボPLCを買収

Enghouseは本日、オンプレミスおよびクラウドベースのコミュニケーションおよびAIソフトウェアソリューションを提供するAculab PLC(Aculab)を買収したと発表した。

コンテンツへスキップ