教育のためのVidyo

9月 19, 2013

教育現場におけるVidyoテクノロジーの採用はここ数年で大きく前進しましたが、当社の影響力と採用は拡大し続けており、世界中の役員会議室から教室まで、教育や学習の新しい方法を鼓舞しています。 2011年、当社はVidyoReplay™をリリースしました。VidyoReplay™は、Vidyoインフラストラクチャの録画およびウェブキャスティングコンポーネントであり、学生や教師を異なるエンドポイントから接続し、コンテンツや教育講義をキャプチャして、いつでもどこでもオフラインで視聴できるようにすることで、これまで以上に簡単になりました。続いて、Vidyoがどのようにメディア化された教室を変革していくかを発表しました。 アリゾナ州立大学 スミソニアン博物館とリアルタイムで研究・学習環境を構築し、私たちのテクノロジーが医療の専門家、医師、インストラクターとどのようにリンクしているかを紹介しました。 ハイチの学生 をバーチャルクラスルーム経由で利用することができます。今年に入り、Vidyoは再びInternet2との提携に注目し、その結果、VidyoConferencing™がInternet2のすべての高等教育機関および数千の幼稚園から高校までの公立学校で利用可能なサービスに含まれることになったというニュースを伝えました。 VidyoConferencing™がInternet2のすべての高等教育機関および数千のK-12公立学校で利用可能なサービスに含まれることが発表されました。VidyoConferencing™を利用し、ビデオコミュニケーションやコラボレーションを通じた双方向教育の水準を高めている世界中の教育機関の数は増加の一途をたどっています。

どこからでも生徒や保護者とスクールカウンセラー、専門家、教員をつなぐことができる。 バーチャル遠足 K-12のカリキュラムを実社会の交流で補う、ビデオ会議の採用
教育現場でのビデオ会議の利用は増加傾向にある。教育現場でのビデオ会議について理解を深めるため、今年度のビデオ会議の利用状況をまとめたインフォグラフィックを作成しました(画像をクリックすると拡大表示されます):

 

教育関係者、CIO、ITリーダーで、まだVidyoを体験したことのない方は、ぜひ体験して感想をお聞かせください。

フォローする

プレス連絡先

報道関係のお問い合わせは下記までお願いします。
vidyo.programs@enghouse.com

最近のプレスリリース

エングハウスがアキュラボPLCを買収

Enghouseは本日、オンプレミスおよびクラウドベースのコミュニケーションおよびAIソフトウェアソリューションを提供するAculab PLC(Aculab)を買収したと発表した。

コンテンツへスキップ