ATA2016で遠隔医療におけるVidyoの幅広いリーチをご覧ください。

5月 5, 2016
  ブログチーム

ATA-Header-600

遠隔医療業界最大の展示会である米国遠隔医療協会の年次会議ATA 2016が5月14日から17日までミネアポリスで開催され、Vidyoの技術が大々的に展示されます!医療用カートや電子カルテ(EHRシステム)との完全にカスタマイズされた統合から、医療を真に家庭にもたらす新しく革新的なアプリケーションまで、Vidyoは遠隔医療エコシステムへのリーチを拡大し続け、業界で最も普及した実現技術としての地位を固めています。

Vidyoのブース(#1927)にお立ち寄りいただき、市場に投入される最新の遠隔医療アプリケーションの一部をご覧いただくか、展示会場内の以下の24のパートナーブースをご覧ください:

Vidyo-ATA-2015-400x300

  • アドバンスドICUケア、ブース#709
  • AMA、ブース#2036
  • AMDグローバル遠隔医療、ブース#902
  • アメリカン・ウェル、ブース#2203
  • Avizia、ブース#1307
  • メイヨークリニック、ブース#2320
  • マーシー・バーチャル、ブース#1607
  • メトロ、ブース#1617
  • フィリップスHospital to Home、ブース#1725
  • リボルブロボティクス、ブース#2447
  • バイテルネット、ブース#1603
  • ウエストコーポレーション、ブース#1935
  • ヨークテル、ブース#1921
  • 他にもたくさんある!

Vidyo-ATA-Passport-160x213新品のApple WatchやSamsung Gear S2が当たる抽選に参加できるパスポート・プログラムへの参加もお忘れなく。Vidyoブースでパスポートをお受け取りください。

ATAでお会いできることを楽しみにしています。Vidyoがお客様の遠隔医療のニーズにどのように対応できるか、当社の有能なチームがミーティングに応じます。

ブログを購読する

このカテゴリの新しいブログが公開されたらお知らせします: .

フォローする

に掲載された:

コンテンツへスキップ